なぜ、当院の交通事故治療は
こんなにも多くの方から
支持されるのか?
事故に遭って、こんなお悩み
\ ございませんか? /
- 病院でムチウチと診断された
- 慰謝料や補償がちゃんと下りるか心配
- 手続きがサッパリ分からない
- 病院では異常が無いと言われた
- 頭痛やめまい、吐き気がする
- 仕事に支障の出る手足の痺れ
- 後遺症が残らないよう治療を受けたい
- 身体がだるい・疲れが抜けない
そのお悩み、交通事故専門の
当院にお任せ下さい!
当院はココが違う!
こころ整骨院が
\選ばれる6つの理由/
1. 交通事故専門院だから、どんなお悩みにも対応します
治療の事から、保険会社とのやりとりや手続きなど交通事故のことなら何でもご相談ください。
2.交通事故に特化したオーダーメイドの専門治療で根本改善へ
お一人お一人の身体の状態に合わせた専門治療で根本から症状を改善します。
3. 慰謝料や示談金など難しい手続きも、手厚くフォローします
整骨院への通院でも慰謝料は1日最低4200円が支給されます。難しい手続きなどもお気兼ねなくご相談下さい。
4.病院の検査で異常なしの症状も、特定して改善へと導きます。
レントゲンで異常が無くても痛みが出る事は良くあります。少しでも違和感を感じたらご来院ください。
5.病院から転院もOK。合わせて通う事も出来ます。
病院に通いながら整骨院に通う「併院」も可能ですし、病院から整骨院に移る「転院」も可能です。
6.交通事故・むちうちの専門家が施術します
国家資格を持つ、経験豊富な専門家が施術を担当します。不安な事があれば何でもご相談下さい。
お客様の声が信頼の証!
多くの方から喜びの
\お声を頂いております/
「親切に対応して下さったので、自分の体を第一に考える勇気を持てました。」
Q1:整骨院に来院される前にどんなことで悩んでいましたか?
>追突事故にあい、頚椎捻挫となりました。
首の痛みだけではなく、吐き気と後頭部の痛みで寝付けない日もあり、不安でした。
病院(整形)には通っていましたがどうしたら治るだろうと困っていました。
Q2:他の治療院(病院、整体、マッサージ、鍼灸など)との違いがあれば教えてください。
>丁寧に治療の説明をして下さいました。
細かく体調を聞いてくださったので通うたびに良くなっていく実感がありました。
Q3:こころ整骨院を知ってすぐに来院されましたか?しなかったとしたらなぜですか?
>お電話をした時に温かい対応をして頂き、とても好印象でしたのですぐに伺いました。
Q4:実際に来院してみてどうですか?
>院内が明るいので通いやすかったです。
Q5:来院されてから、あなたのネガティブな思い込みが変わったことがあれば教えてください。
>早い時期にきちんと治したかったので、整骨院にも通いたいことを病院の先生に言い出せず困っていることをこころ整骨院にお電話して相談しました。
親切に対応して下さったので、自分の体を第一に考える勇気を持てました。
(A・K 様(主婦))
※効果には個人差があります
|
「痛みが仕事にも支障をきたしており、このまま治らないものと思っていた。」
Q1:整骨院に来院される前にどんなことで悩んでいましたか?
>自転車事故で首がムチ打ち状態で、肩痛・頭痛も付随してあったため、仕事にも支障をきたしており、このまま治らないものと思っていた。
Q2:他の治療院(病院、整体、マッサージ、鍼灸など)との違いがあれば教えてください。
>他の治療院では電気を流してマッサージして終わり…というのを経験していた分、こころ整骨院の筋肉の深層部分に圧をかけるマッサージ、骨の矯正等、効果の高いメニューがそろっている気がしました。
Q3:こころ整骨院を知ってすぐに来院されましたか?しなかったとしたらなぜですか?
>すぐに行きました。親しみやすい先生ばかりです。
Q4:実際に来院してみてどうですか?
>毎回骨の矯正をして頂けるので、継続すると効果があると実感しました。
Q5:来院されてから、あなたのネガティブな思い込みが変わったことがあれば教えてください。
>肩こりが起きづらい骨のバランスになれたと思います。
身長が伸びたと言われるようにもなりました。
( R・0 さん)
※効果には個人差があります
|
「【交通事故】事故後の身体がきちんと以前のように戻ると感じました。」
Q1:整骨院に来院される前にどんなことで悩んでいましたか?
>交通事故にあい、身体がこわばってしまいました。
めまいや首の痛みも出ていました。
Q2:他の治療院(病院、整体、マッサージ、鍼灸など)との違いがあれば教えてください。
>先生がみなさん丁寧で、元気が良いのでこちらも良いエネルギーをいただけました。
Q3:こころ整骨院を知ってすぐに来院されましたか?しなかったとしたらなぜですか?
>以前、一度来院してことがあり、対応が良かったのを覚えていただのですぐに再訪しようと思いました。
Q4:実際に来院してみてどうですか?
>みなさん親切で、技術的にも安心感があり、良かったです。
Q5:来院されてから、あなたのネガティブな思い込みが変わったことがあれば教えてください。
>事故後の身体がきちんと以前のように戻ると感じました。
(匿名 様)
※効果には個人差があります
|
まだまだあります!
\当院のメリット/
- 予約優先制だから待ち時間なし
- 体に負担をかけない優しい施術
- お子様連れOK
- 電動バウンサーもご用意
- 通院回数に制限はありません
- 衛生管理も徹底
- アルコール除菌、フェイスペーパー交換
お客様から
\ よく頂く質問 /
Q.交通事故に遭ってしまったら、どうすればいいの?
まずは警察に届け出を出しましょう。
※自賠責保険、任意保険どちらも事故証明が必要となります。
他にも以下の情報を控えましょう。
○加害者の氏名、住所と連絡先
○車の登録ナンバー
○任意保険の有無、自賠責証明書番号と保険会社名
Q.こころ 整骨院に通院したい場合はどのように手続きしたらいいですか?
そのまま電話予約を取って来院されても構いませんし、
損保会社の担当者に当院の院名と連絡先を告げてからでも構いません。
Q.事故後、1カ月が経過してから痛みが出ました。まだ間に合いますか?
はい。ご安心下さい。事故の治療は最初の3ヶ月が重要になります。症状が悪化して手遅れになる前にご来院ください。
Q.何か提出書類が必要ですか?
治療を受けるために特に書類は必要ありません。
Q.治療費はだれが払うんですか?
相手方が加入している保険会社が支払います。ご本人様の負担はありません。
Q.現在、近所の整形外科に通院しているのですが、転院は可能ですか?
転院可能です。
どこの医療機関に通院するか決める権利は、患者であるあなたにあります。
事前に損保会社の担当に聞いてもらっても構いませんが、直接こちらに来院されて、 当院から損保会社に連絡する事も可能です。
Q.相手方の、保険会社が薦める医療機関に行かなくてはならないのでしょうか?
治療を受ける医療機関を選ぶのは自由です。
ご自身が治療を受けたい医療機関を指定すれば、保険会社は速やかに手続きをする義務があります。
Q.診断書などの証明書は発行してもらえますか?
はい、警察提出用の診断書を発行いたします。
Q.事故で入院していたのですが、退院後のリハビリはできますか?
はい、できます。部位によっては同時に行えますので、お気軽にご相談ください。
Q.レントゲンでは異常がないと言われたのですが、違和感や痛みがあります。治療できますか?
レントゲンは、あくまで骨折やひび等を診断するもので、筋肉の炎症等については確認ができませんので、接骨院で診させていただきます。
Q.保険会社から、そろそろ治療を中止しませんかと、催促されるのですが中止になるのでしょうか?
あくまでも保険会社側の都合なので、依然つらい症状が残っているようでしたら、 治療を中止する必要はありません。
保険会社が強制的に治療を中止させることは出来ません。
Q.予約は必要ですか?待ち時間があるのでしょうか?
当院では予約優先制を採用しております。ご予約頂くとスムーズにご案内可能です。
Q.子供を一緒に連れて行っても良いですか?
はい。ベビーカーでもそのまま入れます。電動バウンサーもご用意しておりますのでお声がけ下さい。